こんにちは!今回開発合宿のブログ担当する、インターンの鷲見です!
システムユニットでは年2回、開発合宿を行なっています。
今回行なった場所は湯川原にある「おんやど恵」という旅館です。開発合宿(旅行)ではよくお世話になっているのでところです。
- 都内から二時間ほどで行ける
- 開発合宿用のプランがある
- 24時間使える会議室がある
- Wi-fi環境が整っている
- 温泉と足湯
といった環境がおんやど恵は整っているので、開発合宿をするのにとても便利です。
旅館紹介
実際にどんな旅館なのか紹介していきます!
会議室
こちらが会議室です。一人、一人スペースが用意されているので、場所に困ることはありません。また成果発表用にプロジェクターも用意してもらいました!
温泉
温泉は夜、早朝といつでも入ることができるので最高ですね!
中庭には足湯があり、入りながら開発もできるのでとても快適です!
食事
食事はコースで出てきます。味もボリュームも十分あるので大満足です。
このお肉と味噌組み合わせはとても美味でした!
開発は何をしたのか?
今回の開発合宿はテーマは「自由開発」です。
日頃業務ではやらないことに挑戦したり、技術をより理解すること、PMの方達はチームが力を最大限発揮するための研究にたくさんの時間を使うことができました。
お昼の2時ごろから着々と取り掛かっていきます。
深夜の追い込み
食事をした後、会議室組は深夜の追い込みをかけてきます。
支給品も届き、仕上げに取り掛かっていきます。
翌朝
朝に少し作業した後、成果発表を順番にしていきます。中には徹夜して限界を迎えてしまう人も。。。
皆さん短い時間の中で高い成果を上げていました。。。
日頃の業務外の技術を使って作られた作品が多かったので、発表はとても面白いものとなりました。
まとめ
2日間に渡り開発に集中できる素晴らしい環境を整えてくださったおんやど恵の皆様ありがとうございました。
すばらしい環境だからこそ、短い時間の中でもそれぞれ成果を出すことができました。
開発と発表を通して、それぞれ知識を共有できたのでとても有意義な時間を過ごせてよかったです。
最後は集合写真終わろうと思います。