こんにちは!今回担当させていただきます、4/1にインターンとして入社しましたながいです!
はやくも2ヶ月が経とうとしてしまっているわけでですが今回春の開発合宿に行かせていただきましたことを記します!
今回の日程は5/19~5/20の1泊2日もしくは0泊2日の合宿です。
この開発合宿はそれぞれが好きなテーマで開発をしていきます。
新しい技術の吸収、既存サービスの効率化などみんなテーマは多種多様!
そして最後にみんなの前で成果発表するというUUUM攻殻機動隊恒例行事です!
初参加の僕はとっても楽しみ!!
今回のお宿は湯河原にあります「おんやど恵」!!!
事前に調べた感じとっても良さそう!
温泉も楽しみ〜〜
1日目
10:00
みんなで六本木に集合してお車で湯河原へ向けて出発!
13:00
旅館到着です!
早速会議室に集合して各自今回の開発合宿の目標を発表!!
ちなみに僕はweb-socketを使ったチャットを開発します。
14:00
開発着手!!!!!
自分のお部屋で開発する人、会議室で開発する人みんなそれぞれ黙々と開発してます!
21時間後の11:00に発表ということだけ決まっており、あとは各自で己の限界と向き合うのみ!!
次第に皆静寂へとかわりそこにただ聞こえるのは川のせせらぎと爆音BGM。
集中している緊張感がひしひしと伝わってきました。
18:00
旅館といえば夕飯!夕飯といえば旅館!みんな大好き夕飯の時間です!!
19:00
夕飯で腹を満たしたらまた各自すぐに開発へ!!
ここから朝食の8:00まではどんな時間を過ごしてもOK
温泉へ行くもよし、ひたすら部屋にこもるもよし、みんな集中して取り組んでいまいした。
みなさん集中力おそるべし、、、
眠くなったら足湯につかりながら開発なんてこともできちゃいます!!
しかも効果抜群!捗る捗る!
ashiyu.hasEmpty? //true ashiyu.filter(seat => seat.empty?).length // 3
足湯大人気!!
2日目
8:00
朝を迎えました。一睡もせずに頑張った人もちらほら、、、
自分は3時間ほど寝てしまいました✨
みなさん開発合宿の朝っぽい〜
食べ終わったら発表時間までラストスパート!!
11:00
ついに発表!!!
みなさん本当にすごくて圧倒するばかりでした、、、
あの短時間でなぜこんなすごいものが?というものばかりでした。
みなさんのレベルの高さがすごく伺えました。
ちなみに自分の開発目標であるチャットは一応できました。ダメなポイントを挙げればキリはないですが、、、
まとめ
まず2日間に渡り開発に集中できる素晴らしい環境を整えてくださった施設の皆様ありがとうございました。
合宿を通してみなさんとの距離も近くなったなと思います!
技術が大好きな人たちがたくさんいて素晴らしい環境だなと実感しました!
貴重な時間を過ごせて非常によかったです。
これからも日々精進していきたいなと改めて思うばかりです。
明日からまたがんばろう!